〈蟠渓温泉〉
北湯沢と、壮瞥の間に「蟠渓」と言う温泉場が有ります。先日通りかかったのですが、日帰り温泉も閉鎖しているし、通りに民宿らしい所があるだけでしたので帰ってきましたが、調べると、1件、温泉ホテルが有ると言う事で早速予約をして行って見ました。
白老から行く途中に「三階滝」と言う滝が有るらしいので、寄って見る事にしました。
周りが公園に成っていて、広い駐車場も有りました。滝自体は大した事は無かったのですが、そばに「甘露法水」と言う、ありがた~~そうな湧水が有りましたので飲んでみましたが、大変美味しかったですね。
三階か四階か分かりませんが、滝です!!??
今日の泊りは、「蟠渓温泉」のほぼ1件宿の「湯人家」へ泊りました。中々名前が良いですね。「ゆのとや」と言います。
「湯人家」
温泉に泉質も中々良い温泉でした。北湯沢や、壮瞥温泉、洞爺湖温泉に挟まれているのでお客も少ないようですが、ホテルもこじんまりとしていて、スタッフも気さくで中々良い温泉でした。先日嫌な思いをした洞爺湖のホテルみたいな大きなチェーンホテルはダメですね。
食事も、素朴で、豪華では有りませんが美味しかったです。ホテルは国道からちょっと中に入った所に有り、分かりづらいので事前に調べて行った方が良いです。
お風呂も綺麗でいい湯です 夕食です
文・写真:SUZUCO
コメント